心スッキリ…💓
心スッキリ…💓
こんにちは!だいぶ寒くなってきましたね…
防寒対策に取り組まなければならない時期になってきました🧤
ところでみなさん、この頃の毎日をどのようにお過ごしでしょうか?
やるべきことはこなしているけど、心は置き去り…
そんな日々を繰り返している方はいませんか?
忙しく動いている毎日の中で、自分の気持ちに目を向ける余裕なんてない。
だからこそ、知らず知らずのうちに心が疲れてしまいがちです。
「ちゃんと休んだはずなのに、なぜかモヤモヤが取れない」
そんなときにおすすめしたいのが、ジャーナリングです!!
「書く瞑想」とも呼びます。
■ ジャーナリングってなに?
ジャーナリングとは、「今の気持ちを言葉にして紙に書き出す」こと。
日記のようでもあり、心のメモ帳のようなものです。
■ジャーナリングの特徴
・書くことに集中する
誤字脱字を気にせず、思いつくままにひたすら書き続けます。
・誰にも見せない前提
他人に見せることを前提としないため、本音を正直に書き出せます。
・ありのままを表現する
ポジティブなこともネガティブなことも、漠然とした思いつきや抽象的な
言葉でもそのまま書き出します。
■ジャーナリングの効果
・ストレス軽減
「今」に集中することで不安やストレスを減らす効果が期待できます。
・思考の整理と自己理解
頭の中のモヤモヤを書き出すことで、感情を言語化し、自分の考えを客観的に把握できます。
・問題解決の糸口が見つかる
書き出すことで問題の本質が見えてきたり、解決策を思いついたりすることが解決策を思いついたりすることがあります。
・感情の浄化
ネガティブな感情を書き出すことで心の負担が軽くなる効果があります。
■ジャーナリングの方法
1.準備:ノートと筆記用具を用意
2.時間と場所を確保:邪魔が入らない静かな時間と場所を確保
3.書く:制限時間を設定し、頭に浮かんだことをひたすら書き続ける
4.振り返る:時間が終わったら、書いた内容を読み返し、自分の感情や思考を客観的に観察

日々忙しなく動いていて、いつの間にか心が置き去りになっているかも…
と感じている方は是非ジャーナリングに取り組んでみてください!!🙌
心がスッキリして、晴れやかな気持ちで日々を過ごせることでしょう✨
===============================================
【就労移行支援】イルミナカレッジ浜松校
●お問い合わせ・見学のお申し込みはこちら
TEL:053-401-8224
受付時間:平日10:00~18:00の間
〒430-0856
静岡県浜松市中央区中島1丁目11-13-7
イルミナカレッジ浜松校
FAX:053-401-8225
E-mail: info@hamamatsu.ilumina.co.jp
================================================