日付:2025年8月6日

著者:イルミナカレッジ浜松校

Pythonとは…?

日付:2025年8月6日

著者:イルミナカレッジ浜松校

カテゴリー:イルミナブログ

Pythonとは…?

みなさん、こんにちは!イルミナカレッジ浜松校です!

さて、さっそく本題ですが、イルミナカレッジではみなさん様々な学習をされています。

Word・Excel・PowerPoint、illustrator、Photoshop、動画編集、プログラミングなどなど…

それぞれご自身の興味のある分野や得意な分野を生かして取り組まれています。

その中でも今回は当校でも学習されている方が多い「Python(パイソン)」という

プログラミング言語についてご紹介したいと思います!

Python(パイソン)とは…

・オープンソースのプログラミング言語

★オープンソースとは…? ソースコードを無償で公開、再使用、改変、再配布することが可能なソフトウェア

・1991年にオランダ人のGuido van Rossum氏によって開発

・1994年にPython1.0がリリース

→そこまで盛り上がらず

・2000年にPython2.0がリリース

→GoogleやInstagramなどの開発に採用されたことにより人気が高まる

・近年ではAI開発でも標準的に用いられている

プログラミング言語になじみがない方はワードを見るだけでなかなか難しく感じられると思いますが、実際にGoogleやInstagram、Dropbox、Spotifyにも使われていると聞くと一気に身近に感じられますね!

Pythonを学ぶメリット

・無償で利用可能なので費用が抑えられる

・汎用性が高いので幅広く使用できる

・プログラミング初心者でも学習しやすい

・機械学習の実装に便利なライブラリが充実している

・人工知能や機械学習の開発に適している

これからプログラミング言語を学ぶ初心者の方にはもってこいのプログラミング言語ですね!

当校でも引き続きPythonはじめ様々な学習に取り組んでいきたいと思います✨

===============================================

【就労移行支援】イルミナカレッジ浜松校

●お問い合わせ・見学のお申し込みはこちら

 TEL:053-401-8224

受付時間:平日10:00~18:00の間

〒430-0856

 静岡県浜松市中央区中島1丁目11-13-7

イルミナカレッジ浜松校

FAX:053-401-8225

E-mail: info@hamamatsu.ilumina.co.jp

================================================