暑熱順化をしましょう
暑熱順化をしましょう

適切な熱中症予防をしましょう
暑い日が続いて酷暑ですね💦
温度もさることながら湿度が高いと
体調にダイレクトに響く感じがしますね。
皆さんの周りにも体調がすぐれない方や、
本調子が出ない方がいたりしませんか?
実は気づいていないだけで
それらの方は熱中症予備軍かも。。
だからこそ適切な予防策をとり
健やかに夏を乗り越えていけるようしましょう!
熱中症予防策
すでにご承知かと思いますが
こまめに水分を補給する、
塩分を補給するというのは基本ですね。
それ以外に効果的なのは
- 散歩や入浴、軽い運動で徐々に暑さに慣れましょう。
- 少し暑い環境で、弱めの負荷の運動を毎日行いましょう。
これを暑熱順化と言います。
身体を徐々に暑さに慣れさせていくことで
熱中症のリスクを減らす重要なプロセスになります。
体温調整機能がうまく働くようになり、
熱中症になる危険性が大幅に軽減できます。
子供の頃に行っていた野外でのラジオ体操などは
まさにこの暑熱順化に当てはまりますね。
皆さんも無理ない程度で涼しい時間帯を活用し
暑熱順化をし、自身の体温調整機能を活性化させて
酷暑を乗り切る身体作りをしていきましょうね!